LIFUKU RECRUIT

Recruiting site

ENTRY

INTERVIEW 01

接客力を、
不動産の現場で

光吉 志織
2023年入社
お部屋探し課

Chapter 01

おもてなしからの挑戦

前職では旅館で働いていて、主に接客を担当していました。お客様との距離が近く、おもてなしの心を大切にする仕事が好きでしたが、将来のことを考える中で、次のキャリアを考え始めていました。そんなとき、前職でお世話になった上司が中国バス不動産で働いていると知り、実際にお部屋探しで店舗を訪れた際に「ちょうど新店舗を立ち上げるところで、もしよければ一緒に働かないか」と声をかけてもらったのが入社のきっかけです。もちろん、不動産業界は未経験でしたが、「こういうご縁は一生に一度かもしれない」と感じて入社を決意。自分の中で人と関わる仕事がしたいという軸は変わらず、形は違っても接客の経験が活かせるのでは、という思いもありました。

Chapter 02

信頼を繋ぎ、
選ばれる担当者へ

入社後は先輩や上司に支えられながら、少しずつ業務を覚えていきました。最初の2ヶ月は常にそばで指導してもらい、3ヶ月目には一人で接客を任せてもらえるように。以来、お客様の来店対応からヒアリング、物件提案、内見のご案内、申し込み、契約手続きに至るまで、一連の流れを自分一人で完結できるスキルを習得しました。現在はお部屋探しサイト経由でご来店されるお客様が多く、事前情報をもとに物件をご用意しつつ、対話を通じて条件を丁寧に深掘りしながらご提案しています。特に内見時は、質問や不安をその場で解消することを大切にしています。以前ご案内したご家族から「あなたにお願いしてよかった」と声をかけていただき、後日その方からご親族をご紹介いただいたことがありました。自分の対応が信頼につながり、再びご相談いただけたことは、大きな自信となっています。

Chapter 03

賃貸の先に広がる、
キャリアの可能性を見据えて

将来的には売買や物件管理など、より幅広い業務に挑戦したいと考えています。家を買う、資産を運用する、そんな人生の節目に関わる仕事にも興味があり、賃貸で培った提案力や接客スキルがきっと役立つはずです。まだ知らないことばかりですが、社内にはマニュアルが整っていたり、わからないことを丁寧に教えてくれる先輩がいたりと、前向きに挑戦しやすい空気があります。実際に、自分の気づきが新しいマニュアルの項目として反映されたこともあり、そうした環境にも支えられながら成長できていると実感しています。今はまず、目の前のお客様に向き合いながら、経験と実績を一つずつ積み上げること。その先に、より大きな信頼に応えられる営業へと成長していきたいと考えています。