Recruiting site
INTERVIEW 02
「人生を背負う」仕事の重みと面白さ
山崎 凌汰
2023年入社
売買事業部営業2課
Chapter 01
現在は売買仲介の営業として、中古住宅の購入を検討されているお客様に対し、物件選びからローンや契約の手続きまで一連の流れをサポートしています。賃貸とは異なり、住宅購入は金額も大きく、難しいことばかりです。だからこそ、不安を一つでも多く解消できるよう意識しています。お客様のなかには「もう何年も物件を探していて正直疲れた」と話される方もいらっしゃいます。しかし、条件の整理や購入の流れを丁寧に説明しながらご提案を続けた結果、最終的に「素敵な家に出会えました」と笑顔で言っていただけたときには、この仕事の価値を強く感じました。入社当初は、自分も悩んでばかりでしたが、今ではお客様の課題を解決できるようになり、手応えを感じながら働けています。
Chapter 02
私は前職でも営業をしていましたが、周りについていくのに必死で、転職してからも営業にはまったく自信がありませんでした。そんな自分を変えてくれたのが、当社のマニュアルやトークスクリプトです。最初はマニュアルに沿って話すだけで精一杯でしたが、続けるうちに「この質問は、何のためにするのか」と考えるようになりました。そのように一つずつ意味を理解していくうちに、考え方が少しずつ変わっていったように思います。今では、「お客様は何に悩んでいるのか」を先に考えてから、その解決につながる提案を組み立てるようにしています。マニュアルは絶対ではありませんが、「型」があるからこそ基本を身につけ、自分なりのやり方に応用できるようになったと感じています。
Chapter 03
今後は、自分の売上を伸ばすだけでなく、後輩の育成にも力を入れていきたいと考えています。広島県No.1の不動産会社を本気で目指すなら、個人の数字だけでなく、組織全体の底上げが欠かせません。現在は新人指導も任されており、どんな質問にも根拠を持って答えられるよう、自分自身の理解も見直しています。教えるときに意識しているのは、「一人で悩ませないこと」。分からないことを放置せず、一緒に考え、必要なら答えも伝えるようにしています。将来的には、どのようなお客様にも柔軟に対応し、後輩に的確なアドバイスができる営業を目指したいと考えています。広島で一番を本気で狙う会社の一員として、自分の役割を一つずつ広げていきます。